会期:2022年4月29日(金) ~5月8日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2022年3月19日(土) ~3月27日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2022年1月4日(火) ~1月30日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2021年11月5日(金) ~11月14日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2021年10月22日(金) ~10月24日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2021年9月17日(金) ~9月26日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
定休日:月曜日
会期:2021年7月24日(土) ~8月15日(日)
時間:9:30~19:00(最終日は17:00まで)
定休日:月曜日・最終火曜日
会期:2021年7月10日(土)11日(日) <2日間限定>
時間:9:30~19:00(最終日は18:00まで)
春の新作振袖展 ~振袖No.1~
会期:2021年4月29日(木.祝)~5月9日(日)
時間:9:30~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2021年3月19日(金)~4月4日(日)
時間:9:30~19:00(最終日は18:00まで)
2021年3月 御恩返しの会
会期:2021年3月4日(木)~7日(日)
時間:9:30~19:00(最終日は18:00まで)
会期:2020年1月15日(金)~31日(日) 月曜定休
時間:9:30~19:00
~170th記念 大創業祭~
会期:令和2年10月16日(金)~10月18日(日)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
~きもの&ジュエリー リメイク会~
会期:令和2年7月25日(土)~7月26日(日) 月曜定休
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
2020年3月 御恩返しの会
会期:2020年3月5日(木)~8日(日)
時間:9:30~19:00(最終日18:00まで)
2019年9月 大恩礼祭
会期:2019年9月26日(木)~29日(日)
時間:9:30~19:00(最終日18:00まで)
令和の夏 サマーセレクション
会期:2019年7月20日(土)~21日(日)
時間:9:30~19:00(最終日18:00まで)
きものうきうきツアー
会期:平成30年5月6日(日)
時間:8時集合 17時帰着予定
創業150年余の歴史まで
西村織物株式会社の創業は1861年。(江戸末期)
福岡中市小路(福岡県福岡市)にて博多織製造を始めました。
戦時中、様々な苦難を乗り切り現在まで博多織、着尺を織り続けています。
屋号(ブランド名)を「織屋にしむら」として、全国の着物愛好者の方々に応えるべく日夜、織に励んでおります。
博多帯の特徴
たくさんの絹の縫糸を使用して織られているのは特徴です。帯を結うとき、キュッキュッという絹擦れの音がするほど極端な角度変化が起き抵抗力がうまれます。
それゆえ博多帯は結い易く、崩れにくいです。
博多織の意匠デザインは時代の要求を先取りし華やかで、粋で、しなやか。
縞を施してワンセットとし、様々なバリエーションで展開しています。